No Result
View All Result
x-tokyo.jp
  • Home
  • フィットネスビデオ
  • フィットネストレンド
  • フィットネスファッション
  • フィットネスエクササイズ
  • 未分類
  • フィットネス
  • スのヒント
  • Home
  • フィットネスビデオ
  • フィットネストレンド
  • フィットネスファッション
  • フィットネスエクササイズ
  • 未分類
  • フィットネス
  • スのヒント
No Result
View All Result
x-tokyo.jp
No Result
View All Result
Home フィットネストレンド

新Apple Watch iPhoneユーザーの「一択」端末を狙う健康推し:日経クロストレンド

January 8, 2021
新Apple Watch iPhoneユーザーの「一択」端末を狙う健康推し:日経クロストレンド
326
SHARES
Share on FacebookShare on Twitter

米アップルは2020年9月18日、「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」の2機種を発売した。注目は最新のwatchOS 7を搭載し、フィットネスやヘルスケアのアプリを強化した点。コロナ禍で健康への関心が高まる中、新Apple Watchはその存在感を高めつつある。

右手前が「Apple Watch Series 6」、左奥が「Apple Watch SE」。ケースサイズはともに44ミリ

右手前が「Apple Watch Series 6」、左奥が「Apple Watch SE」。ケースサイズはともに44ミリ

最新チップ搭載で動作が機敏になった「Series 6」

 新型コロナウイルス感染症の影響が拡大し始めてから、テレワーク環境を整えるためにノートPCやタブレット、ワイヤレスヘッドホンなどIT家電の売り上げが伸びている。また自宅にこもる時間が長くなったことから、健康状態を自身で管理・維持するためにフィットネス・ヘルスケア関連のデバイスにも人々の関心が向きつつある。

 そうした中、登場した2種類の新型Apple Watch。メインストリームはもちろん上位モデルの「Apple Watch Series 6」(税別4万2800円から)だ。しかし、それより1万3000円ほど安い税別2万9800円から購入できる「Apple Watch SE」をアップルが投入してきた背景には、世界的に高まるフィットネス・ヘルスケアデバイスへの期待に応える狙いがあるのだろう。

 そうした状況を踏まえつつ、まずは2019年モデルのSeries 5と比べて、Series 6がどのように進化したのかポイントを整理していこう。

Series 6は前機種Series 5のデザインを継承しつつ、アルミニウムのケースにはブルーとレッドを新色として加えた。ケースのサイズは全てのモデルに44ミリ/40ミリがある

Series 6は前機種Series 5のデザインを継承しつつ、アルミニウムのケースにはブルーとレッドを新色として加えた。ケースのサイズは全てのモデルに44ミリ/40ミリがある

落ち着いた上品なカラーリングと質感のアルミニウム・ブルー

落ち着いた上品なカラーリングと質感のアルミニウム・ブルー

 Series 6にはアップルが独自に開発したSiP (システム化されたICチップ)の最新世代「S6」が搭載されている。S5チップを搭載するSeries 5と比べてアプリやアップルのAIアシスタント「Siri(シリ)」の起動が速くなった。

Siriを呼び出したときの反応がSeries 5よりも良くなっている

Siriを呼び出したときの反応がSeries 5よりも良くなっている

 S6チップは、S5チップに比べて駆動時に消費する電力が効率化されている。例えば文字盤がスリープ状態にならない「常時表示Retinaディスプレイ」。Series 5は手首を下げているときに少し画面が暗くなるが、Series 6は明るいままだ。しかも連続駆動時間はSeries 5と同じ、約18時間と変わらない。

 実機で試してみると、特に明るい環境で常時オンディスプレーの視認性がぐんと上がっていた。文字盤の細かい分針・秒針も見やすい。

晴天の屋外環境でディスプレーの明るさ設定をそろえて、手首を下げて少し暗くなった状態の表示を比較する。ともに常時表示Retinaディスプレイを搭載するモデルだが、左のSeries 5が明るい場所で見えづらくなるのに対して、右のSeries 6は針が指している位置がよく分かる

晴天の屋外環境でディスプレーの明るさ設定をそろえて、手首を下げて少し暗くなった状態の表示を比較する。ともに常時表示Retinaディスプレイを搭載するモデルだが、左のSeries 5が明るい場所で見えづらくなるのに対して、右のSeries 6は針が指している位置がよく分かる

 最新S6チップの搭載によって、内蔵バッテリーを残量ゼロの状態から100%までフル充電するのにかかる時間も、Series 5から1時間ほど短縮され、約1.5時間になった。体感的にも充電スピードはかなり速くなっている。watchOS 7に「睡眠」アプリが加わり、恐らくApple Watchを夜中も装着したまま眠る機会が増えるだろう。そうなるとベッドに入る前や起床後に、デバイスの充電にかかる時間が短くなるのはとてもありがたい(関連記事:20年秋登場のwatchOS 7 Apple Watchにビジネスチャンス到来)。また、在宅勤務中に急きょ外出を伴う要件が舞い込んできても、出かける前にチャージすればSeries 5よりも速く、より多くのバッテリー残量が回復できる。

睡眠アプリを活用するためにはApple Watchを夜中も身に着けなければならない。前後の時間に充電が手早く済むのであればSeries 6を選ぶ価値が十分にある

睡眠アプリを活用するためにはApple Watchを夜中も身に着けなければならない。前後の時間に充電が手早く済むのであればSeries 6を選ぶ価値が十分にある

— to xtrend.nikkei.com

No Result
View All Result

カテゴリー

  • スのヒント (7)
  • フィットネス (179)
  • フィットネスエクササイズ (498)
  • フィットネストレンド (612)
  • フィットネスの栄養に関するヒント (314)
  • フィットネスビデオ (2,277)
  • フィットネスファッション (354)
  • 未分類 (145)

最近の投稿

女性でも簡単な体幹トレーニング【美体幹カラテ】の効果とは? :起業コンサルタント 新井一 [マイベストプロ東京]

女性でも簡単な体幹トレーニング【美体幹カラテ】の効果とは? :起業コンサルタント 新井一 [マイベストプロ東京]

January 20, 2021
任天堂の人気タイトルを融合させた混沌過ぎる「ラボフィットアドベンチャーカート」が爆誕 – GIGAZINE

任天堂の人気タイトルを融合させた混沌過ぎる「ラボフィットアドベンチャーカート」が爆誕 – GIGAZINE

January 20, 2021
日本の魅力的な資源を活用した美容商材にフォーカス オンラインイベント「ジャパンメイド ビューティ コレクション」初開催 参加登録開始!|インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社のプレスリリース

日本の魅力的な資源を活用した美容商材にフォーカス オンラインイベント「ジャパンメイド ビューティ コレクション」初開催 参加登録開始!|インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社のプレスリリース

January 20, 2021

最近の投稿

  • 女性でも簡単な体幹トレーニング【美体幹カラテ】の効果とは? :起業コンサルタント 新井一 [マイベストプロ東京]
  • 任天堂の人気タイトルを融合させた混沌過ぎる「ラボフィットアドベンチャーカート」が爆誕 – GIGAZINE
  • 日本の魅力的な資源を活用した美容商材にフォーカス オンラインイベント「ジャパンメイド ビューティ コレクション」初開催 参加登録開始!|インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社のプレスリリース

カテゴリー


  • Advertise
  • Contact Us

© x-tokyo.jp

No Result
View All Result
  • Home
  • フィットネスビデオ
  • フィットネストレンド
  • フィットネスファッション
  • フィットネスエクササイズ
  • 未分類
  • フィットネス
  • スのヒント

© x-tokyo.jp