No Result
View All Result
x-tokyo.jp
  • Home
  • フィットネスビデオ
  • フィットネストレンド
  • フィットネスファッション
  • フィットネスエクササイズ
  • 未分類
  • フィットネス
  • スのヒント
  • Home
  • フィットネスビデオ
  • フィットネストレンド
  • フィットネスファッション
  • フィットネスエクササイズ
  • 未分類
  • フィットネス
  • スのヒント
No Result
View All Result
x-tokyo.jp
No Result
View All Result
Home フィットネスビデオ

捻転差アップ!ゴルフストレッチ (2022年6月15日) – エキサイトニュース

June 15, 2022
捻転差アップ!ゴルフストレッチ (2022年6月15日) – エキサイトニュース
326
SHARES
Share on FacebookShare on Twitter

 トータルゴルフフィットネス トレーナーの菅原です。

 今回は飛距離アップで重要な要素の一つになる『捻転差』について解説とエクササイズのご紹介をさせて頂きます。

 皆さんは捻転差というものをご存知ですか。

【関連記事】ゴルフラウンド中にやってしまうNG行動4選!スコアに直結するので今すぐ止めよう

捻転差とは・・

バックライン時の骨盤のラインと肩のラインの回転の差を捻転差と言います。

適切なスイングでこの捻転差のパワーを使うことができればヘッドスピードが上がり飛距離アップに繋げる事が出来るのです。

そして捻転差が生まれなければ腕を使ってスイングスピードを高めなければいけません。これが”上半身の力み”の原因の1つになってしまいます。

捻転差を高めるためには、骨盤を安定させ状態で上半身がうまく回る必要があります。

バックスイング時に骨盤も肩も右に回ってしまってはパワーを生む為の捻転差が生まれません。

今回は捻転差を作る上で重要になってくる上半身の柔軟性にフォーカスしてエクササイズのご紹介をしていきたいと思います。

動画にてエクササイズのご紹介をしていますので是非ご覧ください。

エクササイズ紹介

1つ目のエクササイズです。

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

1.両膝を立てたまま仰向けになり両手を横に広げます
2.膝を左右に倒します
3.左右10回交互に行います

★ポイント
・左右の肩が浮かないように注意します

2つ目のエクササイズです。

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

1.仰向けになり両手を横に広げます
2.片足は伸ばし、もう片足は膝を90度に曲げ浮かします
3.浮かせている足を逆側に動かし身体を捻ります
4.片側5回ずつ行います

★ポイント
・左右の肩が浮かないように行います

3つ目のエクササイズです。

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

1.両手を広げうつ伏せになります
2.片足を浮かし逆側に動かし身体を捻ります
3.片側5回ずつ行います

4つ目のエクササイズです。

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

捻転差アップ!ゴルフストレッチ

1.うつ伏せになります
2.片手を浮かし反対側に捻ります
3.片側5回ずつ行います

まとめ

1日3分で出来る『捻転差を上げるストレッチ』をご紹介しました。

マット1枚分のスペースで出来るエクササイズとなっていますので是非実践してみてください。

動画にてエクササイズを実践しながらご紹介していますので合わせてご覧ください。

トータルゴルフフィットネスでは、ゴルファーの願いを最短で叶えるために、トレーナーとコーチが連携してカラダのチェック・スイングのチェックを行います。

『カラダの問題点』『ゴルフスイングの問題点』を明確にし、効率的なゴルフスイングを身につけるための提案を行います。

ゴルフレッスンだけではなかなか修正が難しかったフィジカル面の課題もゴルフ専門のトレーナーがしっかりと見極めて改善へ導きます。

ゴルフ体験トレーニングはこちらから
https://www.tg-fitness.net/trial/

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】ゴルフラウンド中にやってしまうNG行動4選!スコアに直結するので今すぐ止めよう

菅原 賢

トータルゴルフフィットネス所属パーソナルトレーナー
2002年からJGTOツアー帯同トレーナー・LPGAツアー帯同トレーナーとして数多くのプロゴルファーを優勝に導く。2007年には、ゴルファーを一生涯ゴルフができる環境を作りたいと「トータルゴルフフィットネス」を東京新宿に設立。アマチュアからプロゴルファーのゴルフフィットネスの聖地として数多くのゴルファーから支持されている。現在もJOC日本オリンピック委員会医科学強化スタッフとしてアスリートを指導している。

— to www.excite.co.jp

No Result
View All Result

カテゴリー

  • スのヒント (7)
  • フィットネス (381)
  • フィットネスエクササイズ (1,146)
  • フィットネストレンド (1,200)
  • フィットネスの栄養に関するヒント (461)
  • フィットネスビデオ (2,557)
  • フィットネスファッション (874)
  • 未分類 (328)

最近の投稿

女性フィットネス系動画クリエイターランキング1位※竹脇まりな監修ブランド『M..(P2C Studio株式会社 プレスリリース)

女性フィットネス系動画クリエイターランキング1位※竹脇まりな監修ブランド『M..(P2C Studio株式会社 プレスリリース)

July 1, 2022
花王ロリエ×FiNC 「FiNC 生理ラボ supported by ロリエ」をオープン!:時事ドットコム

STORES 予約、株式会社WORKOUTと株式会社ジェイエルネスと共に『UPDATE WEEK 2022』を開催:時事ドットコム

July 1, 2022
オンライントレーニングアプリ『weltag』に、瞑想のプロ『True Nature Meditation』の認定指導者が参加:時事ドットコム

オンライントレーニングアプリ『weltag』に、瞑想のプロ『True Nature Meditation』の認定指導者が参加:時事ドットコム

July 1, 2022

最近の投稿

  • 女性フィットネス系動画クリエイターランキング1位※竹脇まりな監修ブランド『M..(P2C Studio株式会社 プレスリリース)
  • STORES 予約、株式会社WORKOUTと株式会社ジェイエルネスと共に『UPDATE WEEK 2022』を開催:時事ドットコム
  • オンライントレーニングアプリ『weltag』に、瞑想のプロ『True Nature Meditation』の認定指導者が参加:時事ドットコム

カテゴリー


  • Advertise
  • Contact Us

© x-tokyo.jp

No Result
View All Result
  • Home
  • フィットネスビデオ
  • フィットネストレンド
  • フィットネスファッション
  • フィットネスエクササイズ
  • 未分類
  • フィットネス
  • スのヒント

© x-tokyo.jp